こんにちはToneです(@Tone_musicman)
年末ということで久しぶりに所有しているレトロゲームの掃除&メンテをしていたんですが、まさかのSONY MSX2 HB-F2が壊れてた。
症状はというと
- 画面が乱れる
- 音声がすごく小さい。
※ズブの素人が勝手に分解・修理するものなので、正しいかどうかはわかりません。なので、こちらを参照して分解しても責任を一切負えませんのでご了承ください😅
ということで早速分解をして中を開けてみてみようと思います。
必要ならば人生初のコンデンサー 交換なんかも考えているので、興味がある方はお付き合いください。
SONY MSX2 HB-F2がついに故障!分解してみたら衝撃の事実が!
改めてご紹介しますが、こちらはSONYが発売したゲーム機⁉︎MSX2 HB-F2というものですね。
当時フロッピー付きの上位機種が欲しかったのですが、59800円ぐらいしたので断念して、こちら購入。当時3万円くらいだったと思います。
この機種は昔々、兄弟とお年玉を合わせて購入した思い出の品。とは言っても引越しの際に何処かへ行ってしまいました。
こちらはのちにリサイクルショップで偶然に発見購入したものです。
今から5、6年前くらい前に箱付きで2000円ほどで購入しましたが、状態はよく問題なく起動してました。
早速分解 すると衝撃の事実が!
で早速、ネットで調べたのですがこの機種の情報がほとんどないので、場当たり的な感じでやっていこうと思います。
赤マルをつけたところのネジを外します。ここはめっちゃ簡単。
でここであせって力任せに開けてはいけません!
ゆっくり開けていくと、何本かの線が上ぶたと本体に繋がっているので慎重に開けましょう。
線はラジオペンチや手で左右にずらしながら引っ張ると取れました。
力を入れすぎると、ハンダや断線しますのでゆっくりと。
とりあえず基板に被さっている銀紙⁉︎が数か所ネジで止まっているので、外してからゆっくりとめくれるところまでカバーを外してみました。
すると、衝撃の事実が!
基板の左下の方に小さな基板があるんですけど、そこのコンデンサーが一部ないのです。これは素人目にもすぐわかりましたよ。
で一応周りを調べてみたら、ありました。よかったぁ
330と書いてある。おそらくコンデンサーだと思うんですけどね。
私にはよくわかりませんが、多分これが基板から外れていたものだと思われます。まずはこれを新しく購入して基板にハンダ付けすれば、治るかもしれませんね。
あと周りにある黄色い丸で囲ったところもグラグラしているので、こちらもついで交換してみたいなと思います。
他のところも腐食しているところもありますし、なるべく早くやらないと大変なことになりそう。
まずはコンデンサーの知識がないので、種類などを調べるところから始めなくちゃいけないようですね。
交換するコンデンサーの型がわかったらネットで取り寄せてみたいと思います。
続きはちょっと間が空くかもしれませんが、改めて材料と知識の準備ができましたら、記事にしますのでしばしお待ちを。
comment