感謝!Toneのゲームちゃんねるの登録者数が1000人突破しました! ゲーム好きというだけでYouTubeを始めた私「Toneのゲームちゃんねる」がおかげさまでチャンネルの登録者数が1000人を超えました。このブログでお世話になっている数少ない貴重な熱狂的ファンの方達にまずはご報告そして感謝を申し上げます。 2022.03.22YouTube
100均エイムリングで精度は上がる⁉︎スイッチフォートナイト 今回は最近はまっているSwitchのフォートナイト 。なかなかエイム(銃の狙い)が定まらず勝てないんですよね。そんな時100均でエイムリングなるものを発見!果たしてこんな激安商品でうまくなるのか試してみました!。 2022.03.07任天堂 Switch
レトロゲーマー悲報!3DS WiiUニンテンドーeショップが終了 ついに3DSとWiiUの「ニンテンドーeショップ」が終了するとのアナウンスが流れてきてしまいました!レトロゲーマーにはきついニュースかもしれません。今後の終了日程やバーチャルコンソールはどうなってしまうのか⁉︎などを解説していきます。 2022.02.16ゲームおすすめ&情報
買ってよかった!ホリパッド スイッチのコントローラーは必須かも 今回は任天堂スイッチのコントローラー「ホリパッド」を購入しました。長らく欲しい欲しいと思ってましたが、買ってみたらめちゃくちゃ快適に遊べるようになったので、おすすめです。購入してみて正直な感想や評価をしてみたので、参考にしてみてください。 2022.01.23任天堂 Switch
念願のセガマーク3を3000円の格安で手に入れたぞ! 今回は久しぶりに大物レトロハード機を中古で購入したのでご紹介します。購入したのはセガマーク3。当時周りで持っている友人は一人だけいましたが、ファミコンの方が良かったので興味がありませんでした。状態チェックと不具合があれば修理もしたいですね。 2022.01.12セガマーク3
月間PV(訪問者)が30000を超えました。ありがとうございます 今年もTone-blogを読んでいただきありがとうございます。2021年も残すところあとわずかですね。今回はそんなみなさんに年末のご挨拶と感謝の気持ちを込めた記事になります。 2021.12.31 2022.01.16雑談
SONY MSX2 HB-F2がついに故障!分解してみたら衝撃の事実が! 久しぶりにSONY MSX2 HB-F2を起動してみたら、画面が歪み音声がめちゃくちゃ小さくて聞こえなくなってました。発売からだいぶ経つゲーム機ですし、ここは思い切って分解・修理してみることに。すると衝撃の事実が判明しました!。 2021.12.15ゲーム動作確認・修理
半導体不足が深刻!iMacを強化するなら今メモリを買っておこう 最近動画編集や作曲のお仕事で、頻繁にを使うことが多くなったiMac2019。でもフリーズしたり、強制終了することも。もしかしたらメモリ不足⁉︎。そこで購入を決意。しかし最近半導体不足の影響で在庫切れが...。そんな状況とメモリの選び方・付け方など解説します 2021.11.26ゲームおすすめ&情報
必見!レトロゲーム用テレビに最強最適⁉︎な液晶テレビはこれだ 以前もレトロゲーム用のテレビをご紹介しましたが、今回はさらに最強じゃないか⁉︎と思われるTOSHIBAのREGZA RE1シリーズをハードオフで見つけてきましたので、その利点と魅力を解説していきます。 2021.11.21ゲームおすすめ&情報
iMac2019 デュアルディスプレイ(2画面)する方法は超簡単! 今回はimacでゲーム動画編集やDAWで作曲をしている人におすすめなデュアルディスプレイ。実際私もモニターを2画面にしたことで作業効率もアップしました。この記事では必要なアイテム、セッティングの仕方などを解説していきます。 2021.11.01ゲームおすすめ&情報