名作が安い!PS2 WiiU等の中古ゲームソフト購入品紹介 更新日 10.2 今回はPS2やWiiU、Xbox360またスーパーファミコンや初代PSと幅広いハードのソフトをリサイクルショップ等で購入してきました。今回はそれら戦利品のご紹介をしたいと思います。動作確認や簡単なレビューは今後の記事で書いていきますのでお楽しみに!。 2020.09.22ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
性能はメガドライブと同等⁉幼児向けセガの「ピコ」を遊んでみる! 今回は以前ハードオフジャンクで購入したあったセガのピコのソフトを購入してきたので、動作確認してみたいと思います。簡単な使い方などをご紹介しますので、参考になれば。果たして動くのか⁉ 2020.09.20pico
【メガCD】ライズ・オブ・ザ・ドラゴンとは⁉紹介&簡易レビュー#154 メガCD用ソフト「ライズ・オブ・ザ・ドラゴン」ジャンルはアドベンチャーゲーム。家庭用ハードの移植はこのメガCDのみとのこと。アドベンチャー好きとしては、ほっておけないので、今回さっそくハードオフで購入してきた、このソフトの紹介と簡易レビューをしてみたいと思います。 2020.09.16メガドライブ
WiiUソフト購入品紹介、ついでにWiiタタコン動作確認してみた#152 こんにちはTone(とーん)です。 今回はハードオフなどリサイクルショップ で購入したソフトと以前の記事で紹介した 周辺機器の動作確認をしたいと思います。 WiiUソフト購入品紹介、ついでにWiiタタコン... 2020.09.03WiiU
PC版「ひぐらしのなく頃に」はWindows10で遊べるのか⁉ 先日ハードオフのジャンク品100円で購入してきたPC版の「ひぐらしのなく頃に」。ただこのゲーム古いので、今のWindows10で起動するかは不明。今回はそれを検証するべく、自宅のWindows10のPCで動作確認してみます。結果やいかに⁉︎。 2020.08.31ゲームおすすめ&情報
500円で購入した中古PSP3000は果たして使えるのか⁉#151 今回はブックオフでたまたま見つけた激安500円のPSP本体の動作確認をしてみたいと思います。ブックオフってジャンクの概念ってあったっけ?。普通に返品可能の商品ってことは動作品なのか⁉検証してきます。 2020.08.27PSP
まだまだ名作あるぞ⁉中古プレステ2ソフトを掘り出してみる#150 私の中ではまだまだアツいゲハードそれはPS2。レトロ世代としてはPS2がある意味ピークと勝手に思ってます。PS2は作品も多いだけにプレイしたことのないソフトもたくさんあるはず。今や投げ売りでソフトが出回っているので、名作探しもいいかも。 2020.08.25PS2
アラフォーには懐かしのプレイステーションソフト購入品紹介!#149 こんにちはTone(とーん)です。アラサーアラフォーには懐かしのプレステ。今回はプレステのソフトをメインに何本かハードオフで購入してきましたので、ご紹介したいと思います。まだまだプレステもイケてますよ。 2020.08.23PS
ハードオフジャンクのWiiUパッド、3DSは動くのか⁉動作確認 こんにちはTone(とーん)です。前回ご紹介したハードオフジャンクで購入してきた、550円のWiiUパッドおよび2200円の3DSを動作確認をしてみたいと思います。激安のゲーム機はただのゴミかお宝なのか検証します⁉︎ 2020.08.21WiiU
任天堂ハードのパッドがこのお値段で⁉携帯機も⁉【ハードオフ】#148 こんにちはToneです。今回はハードオフで結構大物を発掘してきました!。ジャンクのWiIUパッドと3DSさらにはパッケージがないファミコンソフト。ちなみに状態は「動作しません」との商品。動けばお宝なんですが世の中そんなに甘くない⁉︎ 2020.08.20WiiU