こんにちはToneです(@Tone_musicman)
ささっとご紹介しましょう
今回は全部で3本。
1本目
PSソフト
サンパギータ
ブックオフ 250円
このソフトは当時 結構流行った
やるドラシリーズの1本
- ダブルキャスト
- 季節を抱きしめて
- サンパギータ
- 雪割の花
とPSでは全部で4本あるけどこれは
その3作目に当たる作品。
私はADVゲームが好きなので割と好きな
シリーズなんですが、これが結構クオリ
ティー高い。
この中で個人的に好きな作品は
今回のサンパギータ。
ダブルキャストも捨てがたいけど最初に
プレイしたのがサンパギータだったから
思い出補正が強いかな。
これからやってみたいという人は
ダブルキャストがおススメです。
1作目がホラー要素やグロありの
本格的ADVが好きな方向け
2作目は恋愛ものが多少強めの
作品が好きな方向け
3作目はヒロインが外国人という
ちょっと変わったもん好き向け。
4作目はストーリー、アニメともに非常に
クセが強い作品で内容も重め。大人な内容
が好きな方向け。
とまあざっくりした紹介ですが
好みで選べばいいと思います。
2本目
トゥルーラブストーリー
ブックオフ 108円
90年代は確かにこういうゲーム流行ってた
いわゆる恋愛シミュレーション。
代表的なソフトと言えば
『ときめきメモリアル』ですよね。
で今回のソフトちょこっとだけプレイ
しましたが、意外に面白いかも.
全部はやってないのであれですけど。
なぜか ときメモよりかは背徳感を感じ
ない。というか背徳感を感じる必要は
ないけど。キャラがときメモに比べると
まだ現実味があるからかな。
ただいかんせんキャラデザが古い
昭和の匂いを感じます。
しょうがないけど個人的にはその時代の
人なので嫌いじゃない。初代PSはほんと
にいろんなADVゲームがあります。
もちろん面白くないものも
ありますが、名作もたくさんあります。
いつかADVゲームのランキングとかも
やりたいと思ってるので、期待せずに
待っていたただけると幸いです。
3本目
ヒューマングランプリ3
ブックオフ 108円
レースゲームってちょっと遊ぶには
とっつきやすいけど、難しいのが欠点。
でもSFCの頃の雰囲気が好きなので
安いと買ってきてしまいます。
このゲームはグラフィックはいいけど
やっぱりまあ難しいですわ。
comment