ゲームおすすめ情報

PCエンジンこれから始めるなら間違いない名作タイトル15選

こんにちはToneです(@Tone_musicman

 

巣ごもりで最近レトロゲームを始めた!とい

う方も多いかと思います。今回はその中でも

PCエンジンに特化しておすすめのソフトを

15本をご紹介していきます。

 

とりあえずPCエンジンをやりたいけど何を

遊んだらいいかわからないという初心者向け

のタイトルをご紹介していきますので、もし

良かったら参考にしてみてくださいね。

 

PCエンジンとりあえずこれをやっとけば間違いない15選

No.15 遊々人生

※クリックすると駿河屋へジャンプします

発売日1988年4月22日
ジャンルパーティー
参考価格(駿河屋)620円(執筆時)
PCエンジン mini収録なし

PCエンジンのボードゲームと言えば桃鉄

だと思いますが、地味ながらよくできてるの

がこの遊々人生。

 

内容はボードゲームの人生ゲームをそのまま

ゲームにしたような内容です。

 

シンプルながらも完成度は高く今でも楽しめ

る1本だと思います。

 

No.14 パワーリーグ

発売日1988年6月24日
ジャンルスポーツ
参考価格(駿河屋)370円(執筆時)
PCエンジン mini収録なし

後にスーパーファミコンなどで続編が出てる

ので、もしかしたらそちらの方が有名かもし

れません。

 

当時はこのグラフィックとノリのいいBGMに

衝撃を受けたもんです。

 

上からの見下ろし型がちょっとクセがありま

すが、テンポのよく遊べるのでPCエンジンの

何たるかを知るにはとてもグットですね。

 

No.13 THE 功夫

発売日1987年11月22日
ジャンルアクション
参考価格(駿河屋)880円(執筆時)
PCエンジン mini収録

当時ファミコンしか知らない少年にはとにか

くデカキャラが動くというだけでめちゃ価値

がありました。

 

横スクロールのシンプルなアクションですが

シンプルゆえに気軽に楽しめる作品です。

 

今プレイして面白いのかと言われれば(?_?)で

すが、PCエンジンと言われれば外せない代表

作でしょう。

 

No.12 PC原人

発売日1989年12月15日
ジャンルアクション
参考価格(駿河屋)4020円(執筆時)
PCエンジン mini収録

元はゲーム雑誌「月間PCエンジン」に連載さ

れていたキャラでそれをゲーム化したという

もの。

 

おそらく任天堂の「マリオ」セガの「アレッ

クスキッド」そしてPCエンジンの看板キャラ

を作りたかったんだろうと勝手に想像してま

すがそれがPC原人ではないかと。

 

内容はいたってシンプルな横スクロールアク

ションですが、わかりやすい見た目も影響し

子供受けは良かったと思う。

 

それなりに遊べるので、アクション好きな

ら1度プレイしてほしいですね。

 

No.11 スナッチャー

発売日1992年10月23日
ジャンルアドベンチャー
参考価格(駿河屋)2030円(執筆時)
PCエンジン mini収録

コナミから発売された本格アドベンチャーゲ

ーム。元はPC-88用に作られたもの。作者は

のちにメタルギアソリッドで有名になる小島

秀夫氏。

 

当時としては映画のような展開が斬新で、シ

ステム的にも革新的な内容になっている。

 

セガサターンやプレステにも移植されました

が、一部の残虐シーンなどにモザイク処理さ

れているなど、変更あり。

 

アドベンチャー好きならぜひプレイしてほし

い1本ですね。

 

No.10 ガンヘッド

発売日1989年7月7日
ジャンルシューティング
参考価格(駿河屋)5280円(執筆時)
PCエンジン mini収録

1980年代当時としては演算処理が高スペック

だったPCエンジンの特性を活かして名作シュ

ーティングが(以後STG)が続々発売されま

した。

 

その中でもよくできている作品の1つが

「ガンヘッド」欧州では「ブレイジングレー

ザーズ」として発売しています。

 

シンプルな操作でド派手な演出がおもしろい

またBGMが良質でこの作品にさらに磨きをか

けており、BGMを聞くだけでも価値があるか

も。



No.9 スプラッターハウス

発売日1990年4月3日
ジャンルアクション
参考価格(駿河屋)6180円(執筆時)
PCエンジン mini収録

PCエンジンの特徴と言えばゲームセンターの

移植作品が多いこと。当時ゲームセンターと

家庭用ゲーム機との間には性能が雲泥の差ほ

どあったので

 

家庭用ゲーム機でゲームセンターのタイトル

を遊ぶのにはあきらめがあったのです。

 

しかしPCエンジンはその夢を叶えてくれたん

です。スプラッターハウスもその移植の1つ

で当時としては欠損ない移植度で子供たちの

心を歓喜させましたね。

 

内容はホラーアクションと当時としては珍し

くグロイ描写が話題になりましたが、今でも

PCエンジンの名作の1つでしょう。

 

もちろん完全移植ではないですが、あえて不

完全なPCエンジン版をやるのも一興ではない

でしょうか。

 

No.8 ネクロマンサー

発売日1988年1月22日
ジャンルRPG
参考価格(駿河屋)778円(執筆時)
PCエンジン mini収録

PCエンジン初のRPG作品。当時子供だった

筆者が最初にプレイしたゲームの1つでした

 

発売当初のキャッチコピーは「夜、一人では

遊ばないでください」でした。このキャッチ

コピーはメチャクチャ印象的でしたね。

 

内容は実際そこまでホラーではないのですが

いい感じでダーク感があり、その雰囲気が好

きならば ぜひお試しを。

 

ただシステムが不親切で、さらには難易度が

子供には難しすぎたりとゲーム内容とは別の

不安要素があったので、何となく近寄りがた

いタイトルでしたが

 

大人になった今ならじっくりと攻略してみた

い1本ではありますね。PCエンジンらしさと

言えばやはり外せないソフトだと思います。

 

No.7 ワルキューレの伝説

発売日1990年8月9日
ジャンルアクションRPG
参考価格(駿河屋)2600円(執筆時)
PCエンジン mini収録

ワルキューレと言えばファミコン版が有名か

もしれませんが、元はゲームセンターのタイ

トルだったんですよね。

 

筆者は駄菓子屋筐体で遊んだこともあり、フ

ァミコン版に移植されたときは残念に思った

もんです。

 

しかしPCエンジン版は多少の違いはあれど

雰囲気をこわさない程度の良移植だったの

で当時は羨ましかったですね。

 

またゲームのキャラとしても個人的にTOP5

に入るほど大好きなキャラの1人でした。

 

またBGMも秀逸で音楽を聞くだけでも泣け

ちゃうくらい思い出深い名曲です。

 

単なるキャラゲーで終わることなくしっかり

としたアクションRPGとして完成されてい

るので、ぜひプレイしてほしいですね。

 

No.6 グラディウスⅡ

発売日1992年12月18日
ジャンルシューティング
参考価格(駿河屋)3730円(執筆時)
PCエンジン mini収録

STGの御三家の1つグラディウスの続編です

こちらも例にもれず元はゲームセンターの

タイトルで非常に人気があったんですよ。

 

筆者は正直に言うと、このグラディウスシリ

ーズはゲームセンターであまり遊んだ記憶は

ないのですが、ファミコンに移植されていま

したし、この2を遊んだのはMSX版だったり

します(中身は別物)。

 

当時、3面の同じステージを繰り返えすよう

なゲームが多かった中、バラエティ豊かな

ステージとコナミサウンドと呼ばれる秀逸

なBGMで人気を博しました。

 

さすがゲームセンターと言える迫力で家庭用

には移植は無理だと思ってたのですが、それ

をいち早く移植したのがPCエンジンでした。

 

しかもCD-ROMでの発売だったあのコナミ

サウンドを余すとこなく再現してたのが素晴

らしかったですね。

 

今プレイしてもほとんど気にならないほど

違和感なく移植されてますので、おすすめ

ですよ。

 

No.5 ドラゴンスピリット

発売日1988年12月16日
ジャンルシューティング
参考価格(駿河屋)750円(執筆時)
PCエンジン mini収録

筆者はシューティング好きなのですが(当時

はそんなでもなかった)当時はコナミよりも

ナムコ派でした。

 

STGはゼビウスやこのドラゴンスピリットの

方が好きでしたね。

 

この作品もゲームセンターでしたがのちにフ

ァミコン版も発売。悪くはないんですがやは

り完全移植には程遠いものでしたね。

 

しかしPCエンジン版は完全ではないものの

難易度も比較的簡単になったこともあって筆

者は遊びやすくて好きでした。

 

やはりナムコのゲームセンターをのタイトル

を多く遊べたのはPCエンジン版の大きなメリ

ットだったと思います。

 

No.4 ファイヤープロレスリング

発売日1989年6月22日
ジャンルスポーツ
参考価格(駿河屋)1330円(執筆時)
PCエンジン mini収録なし

PCエンジンで初めて遊んだソフトの1つなの

で非常に思入れがある作品です。

 

のちにスーパーファミコン版などで人気シリ

ーズとなるファイプロですが、その原点がこ

れです。

 

当時初めてこのファイプロを遊んだときはリ

アルさにぶっ飛びましたよ。選手や技の豊富

さは群を抜いていました。

 

その後はリアルプロレスファンとなって全日

本プロレスの「三沢×川田」の試合を見に行

ったのはいい思い出です。

 

もちろんプレイしやすさは後のSFC版ですが

独特の雰囲気やBGMはこれでしか味わえませ

んよ。



No.3 イースⅠ・Ⅱ

発売日1989年12月21日
ジャンルアクションRPG
参考価格(駿河屋)980円(執筆時)
PCエンジン mini収録

タイトルからわかる通りイースのⅠとⅡをまと

めて発売したもの。もとはPC-88に発売された

もので様々なハードに移植されてます。

 

当時はPCゲームというと子供には到底手が

出ない高嶺の花というイメージがあったの

です。

 

当然リアルタイムでは遊ばなかったのですが

のちにプレイしました。

 

PCエンジン版は大容量のCDの利点を生かし

て、いい意味でのアレンジ移植となっており

原作を忠実に再現はしているもののグラフィ

ックやアニメなどを強化されています。

 

今となってはいろいろな移植がありますが

古参ファンからは多くの評価を得ている作品

であり、PCエンジンの代表作品とも言えるの

で、もし機会があったらプレイしてみて欲し

いですね。

 

No.2 カトちゃんケンちゃん

発売日1987年11月30日
ジャンルアクション
参考価格(駿河屋)3628円(執筆時)
PCエンジン mini収録△(北米版)

PCエンジンの代表作と言えばこちらも外せな

いでしょう。当時カトちゃんケンちゃんご機

嫌テレビで大人気だった二人を題材にしたゲ

ーム。

 

内容はシンプルな横スクロールアクションで

何といってもリアルな二人の顔のグラフィッ

クが衝撃的でした。

 

プレイヤーはカトちゃんかケンちゃんから選

選択でき、選ばなかったキャラは邪魔をした

り助言をしてくれるのですが

 

カトちゃんでプレイするのがおすすめ。

理由はケンちゃんの有名キャラクターが見ら

れるからです。

 

あの名セリフ「だいじょうぶだぁ~」は必見

ですよ。

 

No.1 R-TYPEⅠ

発売日1988年3月2日
ジャンルシューティング
参考価格(駿河屋)1498円(執筆時)
PCエンジン mini収録

PCエンジンの名作は人それぞれ違うと思いま

すが個人的にPCエンジンと言えばこの

「R-TYPE」。

 

当時はそれほどシューティング好きではなか

ったのですが、グロいデザインや素晴らしい

BGM、迫力ある大戦艦ステージなどすべてが

ジャンルの垣根を越えて面白いと思いました

 

ファミコンとは全く違う次元のものに感じた

し、もちろんこれも元はゲームセンターのゲ

ームでしたがほぼ完全移植と言ってもいいく

らい完成度の高い出来でした。

 

最近R-TYPEの続編が発売されましたが、こ

れを機に原点の作品を遊んでみるのもいい

でしょうね。

 

今遊んでもまったく古臭さを感じないですし

面白さは未だ衰えませんよ。これぞ時代を

超えて愛される名作です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。当時リアル世代の

方なら「懐かしい」と思うものあったでしょ

うし、知らない世代の方なら「面白そう」と

いうものもあったかもしれません。

 

今回ご紹介したタイトルは少なからず筆者の

主感的な思い入れもあったかもしれませんが

なるべくいろんなジャンルから選んでみたつ

もりです。

 

あの名作が入ってないなどの声もあるとは

思いますが、これからPCエンジンを遊んで

みたいと思う初心者の方に少しでも参考に

なれば幸いです。

 

あとはご自分でお好きな作品を探していくの

も楽しいですよ。

 

これからPCエンジンを楽しむ人におすすめのアイテム


では最後に今までご紹介した作品は発売して

いる「PCエンジン mini」という詰合わせ的

な商品に、全部ではないのですが入っていま

す。

 

現在PCエンジンの本体を持っていない方なら

実はおすすめなんですよ。理由としては

 

PCエンジンの作品は今では中古品が少なく

価格がプレミア化しているものが多いのです

 

これだけのタイトルを今から遊ぼうとすると

かなりのお金がかかってしまうので、初心者

の方は散財しかねません(^^;)。

 

気になる価格ですがPCエンジン miniの価格は

11500円(税込)。少々お高いですが収録タ

イトルは58タイトル入っているので単純計算

では1タイトル当たり200円ほど。

 

ただやりたくないソフトも入っているかもし

れませんので、価値観は人それぞれですね。

≫PCエンジン mini公式HPはコチラ

 

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント

筆者がPCエンジンminiを購入レビューした

記事もありますので、もしよかったら参考に

してみてください。

comment

ブログランキング

ブログを気に入っていただけたら
ポチッとクリックしていただけると
嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村