まだまだ現役Wiiのジャンクソフト購入品紹介 !【ハードオフ】#158 今回もハードオフのジャンクで購入してきたゲーム関連の紹介になります。内容はWiiとWiiUのソフト合計3本です。WiiもWiiUもまだまだオワコンじゃないですよ!現役バリバリに遊べますので、激安中古ソフトを狙っていきましょう!。 2020.10.27WiiWiiUゲーム購入品紹介・簡易レビュー
100円で購入した液晶テレビSONY WEGAは使えるのか⁉︎ 今回はハードオフでジャンク液晶テレビを100円購入してきたので、動作確認も兼ねてご紹介していきたいと思います。先日ツイッターの方でも紹介だけはしてましたが、気になった方はぜひご覧ください。 2020.10.25ゲーム動作確認・修理
【レビュー】バイオハザード6は本当に不評ゲーなのか⁉︎評価してみた 今回はPS3のバイオハザード6のレビューをしてみたいと思います。この6はバイオハザードシリーズの中でも不評であると、よく聞く作品ですが、本当に不評なのか⁉︎それとも名作なのか?実際にプレイしてみて、正直な感想を述べてみたいと思います。 2020.10.23PS3ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
【レビュー】リトルビックプラネット2はPS3で数少ないほのぼのアクション 今回はPS3の横スクロールアクションゲーム「ビックプラネットプラネット2」をレビューしていきたいと思います。PS3のハードともなると綺麗なグラフィックを活かしたホラーゲームやFPSが多い中、オーソドックスな2Dアクションはある意味貴重ですよね。 2020.10.20PS3ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
【レビュー】PS3アーマード・コア4簡単に評価・プレイしてみる 今回はPS3のソフト「アーマード・コア4」のレビュー記事になります。アーマード・コアは初代プレステから始まったロボアクションシリーズですが、操作性が複雑なのでも有名。そんなアーマード・コア4の簡単な感想と評価をしていきますので、興味がある方はぜひ! 2020.10.18 2020.10.20PS3ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
PS3の名作アクション購入品紹介!【ハードオフ】#157 ハードオフで購入してきたPS3のソフトを中心に紹介していきたいと思います。PS3まだまだ遊べるソフトがたんまりあるし、それでいて価格が安い!。申し訳ないくらいコスパがいいですよね。これからもどしどし、いいものがあったらご紹介したいと思います。 2020.10.16PS3ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
サガコレクションが発売!ゲームボーイの名作RPGがスイッチで復活 ゲームボーイの名作RPGサガシリーズが任天堂スイッチに「サガコレクション」として復刻されるようです。ゲームボーイで「サガ」といえば3作品リリースされましたが、果たしてサガコレクションに収録されるタイトルは?値段は?と言った疑問を調べてみました。 2020.10.15ゲームおすすめ&情報
【レビュー】ぼくのなつやすみ2で青春時代に戻ってみる⁉︎ 今回レビューさせていただくのはPS2用ソフト「ぼくのなつやすみ2」です。初代PSから始まったぼくなつシリーズですが、ハードがPS2になったことでどう変わったかなど、気になるところですね。昭和生まれの方にはエモいはず⁉ 2020.10.14PS2ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
【2020年】プライムデーでPCエンジンミニなどのゲームがセール中! 2020年今年もアマゾンプライムデーの季節がやって参りましたね。さて今回はレトロゲーム好きには嬉しいニュースがありますよ。では早速 行きましょう! 2020.10.12 2020.10.15ゲームおすすめ&情報
【レビュー】FF7クライシスコアって面白いの?十分楽しめる作品! 今回レビューするゲームはPSP用ソフト「ファイナルファンタジー7 クライシスコア」 。ファイナルファンタンジー7のスピンオフ作品ということで安定のRPG作品なんじゃないかと。昔やったことある人もまだプレイしていない人も、雰囲気が少しでも伝われば幸いです。 2020.10.09PSPゲーム購入品紹介・簡易レビュー