PC版ゲーム「ひぐらしのなく頃に」はWindows10で遊べるのか⁉ 先日ハードオフのジャンク品100円で購入してきたPC版の「ひぐらしのなく頃に」。ただこのゲーム古いので、今のWindows10で起動するかは不明。今回はそれを検証するべく、自宅のWindows10のPCで動作確認してみます。結果やいかに⁉︎。 2020.08.31ゲーム動作確認・修理
ギター初心者にも簡単に理解できる!エフェクターの種類と選び方 エレキギターをやるなら誰もが興味があるエフェクター。この記事は初心者の方でも、簡単に理解できるように解説していきます。音を歪ませてロックサウンドにしたり、バラードをしっとりと聞かせるアルペジオにコーラスを掛けて音をゴージャスにしたり。使わなくちゃもったいないですよね。 2020.08.29 2020.08.31ギター
500円で購入した中古PSP3000は果たして使えるのか⁉#151 今回はブックオフでたまたま見つけた激安500円のPSP本体の動作確認をしてみたいと思います。ブックオフってジャンクの概念ってあったっけ?。普通に返品可能の商品ってことは動作品なのか⁉検証してきます。 2020.08.27PSPゲーム購入品紹介・簡易レビュー
まだまだ名作あるぞ⁉中古プレステ2ソフトを掘り出してみる#150 私の中ではまだまだアツいゲハードそれはPS2。レトロ世代としてはPS2がある意味ピークと勝手に思ってます。PS2は作品も多いだけにプレイしたことのないソフトもたくさんあるはず。今や投げ売りでソフトが出回っているので、名作探しもいいかも。 2020.08.25PS2ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
アラフォーには懐かしのプレイステーションソフト購入品紹介!#149 こんにちはTone(とーん)です。アラサーアラフォーには懐かしのプレステ。今回はプレステのソフトをメインに何本かハードオフで購入してきましたので、ご紹介したいと思います。まだまだプレステもイケてますよ。 2020.08.23PSゲーム購入品紹介・簡易レビュー
ハードオフジャンクのWiiUパッド、3DSは動くのか⁉動作確認 こんにちはTone(とーん)です。前回ご紹介したハードオフジャンクで購入してきた、550円のWiiUパッドおよび2200円の3DSを動作確認をしてみたいと思います。激安のゲーム機はただのゴミかお宝なのか検証します⁉︎ 2020.08.21WiiUゲーム動作確認・修理ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
任天堂ハードのパッドがこのお値段で⁉携帯機も⁉【ハードオフ】#148 こんにちはToneです。今回はハードオフで結構大物を発掘してきました!。ジャンクのWiIUパッドと3DSさらにはパッケージがないファミコンソフト。ちなみに状態は「動作しません」との商品。動けばお宝なんですが世の中そんなに甘くない⁉︎ 2020.08.20WiiUゲーム購入品紹介・簡易レビュー
【初心者向け】ギターチューナーの種類と使い方、おすすめも紹介 ギターは必ず音が狂ってきます。どんな素晴らしい演奏も音が合っていなければ台無し。そこで重要なのがチューナー。これを使えばすぐにしかも正確に、音を合わせることができます。この記事ではチューナーの種類やおすすめなどをご紹介しています。 2020.08.17 2020.08.31ギター
ゲーム機の周辺機器を大量購入!消耗品は重要だぞ#147 今回はゲームソフトでもなく、またゲーム本体でもなく、ゲームの周辺機器を購入してきました。私は結構ガジェット好きなので周辺機器みるとワクワクしちゃうんですよ。そんなゲームの魅力を倍増してくれる周辺機器を数点ご紹介します。 2020.08.15PSWiiXboxゲームキューブゲーム購入品紹介・簡易レビュー
プレステソフト購入品紹介!音ゲーは甘酸っぱい青春時代の味⁉#146 世間はお盆真っ盛りですね いつもとはまったく違う雰囲気の お盆ですが楽しくいきましょう。 今回はリサイクルショップで買ってきた プレステソフトの購入品紹介になります。 プレステソフト購入品紹介!音ゲ... 2020.08.13PSゲーム購入品紹介・簡易レビュー