ゲーム紹介

100均エイムリングで精度は上がる⁉︎スイッチフォートナイト

今回は最近はまっているSwitchのフォートナイト 。なかなかエイム(銃の狙い)が定まらず勝てないんですよね。そんな時100均でエイムリングなるものを発見!果たしてこんな激安商品でうまくなるのか試してみました!。

買ってよかった!ホリパッド スイッチのコントローラーは必須かも

今回は任天堂スイッチのコントローラー「ホリパッド」を購入しました。長らく欲しい欲しいと思ってましたが、買ってみたらめちゃくちゃ快適に遊べるようになったので、おすすめです。購入してみて正直な感想や評価をしてみたので、参考にしてみてください。

念願のセガマーク3を3000円の格安で手に入れたぞ!

今回は久しぶりに大物レトロハード機を中古で購入したのでご紹介します。購入したのはセガマーク3。当時周りで持っている友人は一人だけいましたが、ファミコンの方が良かったので興味がありませんでした。状態チェックと不具合があれば修理もしたいですね。

WiiU版マインクラフトはまだ遊べる⁉︎スイッチ版との違いは⁉︎

今回は久しぶりにゲームソフト購入品紹介記事になります。購入してきたものはWiiU版マインクラフト。「今さらなんで?」って思うかもしれませんが、これが結構遊べますよ!スイッチ版との違いは⁉︎など少し解説していきます。
2022.01.26

【アクトレイザー ルネサンス 】SFCの名作がスイッチで蘇るぞ

何とあのスーパーファミコンの名作【アクトレイザー】が 任天堂スイッチでリメイクされました。おじさん世代には当時プレイされた方も多いのではないでしょうか。今回は内容や価格、発売日について解説していきたいと思います。

無茶移植⁉︎SFC版のストリートファイターzero2は名作か⁉︎

今回はストリートファイターシリーズの家庭用ゲーム機の無茶移植と言われている一つ、スーパーファミコンのストリートファイターzero2を購入してみたので実際にプレイしつつ、本当に無茶移植だったのか?というのをレビューしてみたいと思います。
2021.10.22

スイッチオンラインでゲームボーイが配信される噂は本当⁉︎

最近ちまたでは、スイッチオンラインでゲームボーイのゲームが配信される⁉︎と噂になってるようです。この記事では配信される可能性はあるのか!また配信された時に役に立つ名作ランキングなど、改めてゲームボーイの魅力について解説していきます。

バーチャルコンソールが終了間近⁉︎買っておくべきおすすめソフト

レトロゲーム好きには神コンテンツのバーチャルコンソール。プレミア化したソフトなどがお手頃な価格で買えるありがたいもの。WiiUも発売してはや8年。いつ終了のアナウンスがあってもおかしくない⁉︎。そこで今のうちに買っとくべきソフトなどの紹介をしていきますよ
2023.03.29

究極タイガーヘリがついに発売決定!スイッチやPS4でよみがえる!

ついにあの名作シューティングゲーム「究極タイガーヘリ」がNintendo Switchなどに移植されることが発表されました。収録タイトルや価格など気になる情報を解説していきます。すでにAmazonなどでも予約開始しているので要チェックですね。

不朽の名作『ファイナルファンタジー4』が30周年!振返ってみる

スーパーファミコンで発売した「ファイナルファンタジー4」が2021年7月19日で生誕30周年!おめでとうございます。FFシリーズの中でも名作と言われるタイトルですが、この機会に一緒に内容を振り返ってみませんか。