PSP・DS名作大量購入!ゲーム好きにはたまらない【ゲオセール】 前回の続きでゲオセールで購入した残りの7本をご紹介します。今回もPSPやDSなどバリエーション豊かに買ってきましたので、もしよかったら見てくださいね。 2020.03.31 2020.06.11ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
100円ゲオセール久しぶりに行って爆買いしてきました! 久しぶりにゲオセール480円以下100円セールが開催。このセールはゲーム好きにはたまらないセールで、そこそこ古いゲームソフトなら激安で購入することができます。ただライバルが多いので、早めにいかないと掘出し物は買えないかも。 2020.03.30ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
ブックオフオンラインでゲームを購入したら不良品が⁉#111 今回はブックオフオンラインで購入したゲームをご紹介します。がっ ちょっとしたアクシデントが。いつもは抜かりなく送ってくれるブックオフオンラインですが今回は不良品⁉。全部ではありませんが一部だけちょっとキズものでした。 2020.03.24ゲーム購入品紹介・簡易レビュー
祝 PCエンジンミニ到着!さっそく開封・評価してみようぜ ついに到着したPCエンジンミニ。さっそく開封・動作確認してみたいと思います。PCエンジンと言えば、ファミコン世代にとっては高嶺の花だったゲーム機。あれから数十年経ってようやく、手軽に遊べるようになったかと思うと同時に、歳も取ったんだなぁとしみじみ。 2020.03.21ゲームおすすめ&情報
PCエンジンミニのためのACアダプターをダイソーで買ってきた ついに発売されたPCエンジンミニ。しかし電源に関してツイッターで気にある記事を発見。今ままでのミニシリーズではスマホのACアダプターを流用できたけど、今回は少し違うようです。そこで純正のACアダプターの代用になるものがあるのか、探してみました。 2020.03.19 2020.06.11ゲームおすすめ&情報
キャプチャーボードの遅延対策に便利なアイテム!【レトロゲーム】 こんにちはToneです。レトロゲームをキャプチャする時ってジャンプが遅れたりして、イライラした経験はありませんか?今回は遅延対策となる便利なアイテムがあるので、ご紹介をしたいと思います。 2020.03.18 2020.06.29ゲームおすすめ&情報
追加購入したくなる⁉ゲオオンラインストア 中古プレステソフト購入 前回紹介したゲオオンラインストアの購入品、終わったと思ったのですが、まだ残りの商品があったのでおまけ的にご紹介します。今回は3品ご紹介します。 2020.03.16PSゲーム購入品紹介・簡易レビュー
作曲をするにはまずルール作ろう!決まりがなくちゃ作れないのは当然 作曲の記事も第4回目になりました。まだ以前の記事を読んでいない方は 過去の記事を読んでいただければ 話がわかりやすくなると思いますので 是非!読んでみてください。 前回の記事はコチラ↓... 2020.03.15DTM
プレイステーションの中古ソフトが安い⁉【ゲオオンラインストア】 前回に引き続きゲオオンラインストアで購入したゲームを紹介します。中古のゲームは実店舗だけで欲しいものを探すのは限界がありますよね。その点オンラインショップは種類も多いし、出かける手間が省けるのでいいですよね。 2020.03.13PSゲーム購入品紹介・簡易レビュー
中古ゲーム購入に便利!ゲオオンラインストアで注文してみた 私は中古ゲームソフトを通販で買うことも多いのですが、頻繁に使うのがゲオオンラインストア。主にプレステ以降のゲームソフトを買うときに利用しますが、その理由は相場と違う価格のものがたまにあるから。中古ソフトを買うときはチェックしてみるといいですよ。 2020.03.12PSゲーム購入品紹介・簡易レビュー