こんばんわToneです(@Tone_musicman)
今回はいつもの購入品紹介ではなく、購入し
てたまってきた任天堂64ソフトの名作を個人
的主観でランキングを発表してみたいと思い
ます。
任天堂64 アラフォー世代視点でおすすめするジャンル別ランキング
今回はリアル世代がおすすめするのではなく
ファミコン世代のアラフォーがおすすめする
ので、少し目線が違うかもしれません(^^;)。
1番好きなゲーム機はもちろんファミコンな
のですが、なぜか任天堂64も好きなんです
よね。
そんなこんなでゲームを集めるようになって
64のソフトも数えたら50ほどになってました
とは言え、すべてのソフトを遊んだわけでは
なく、私が持っている中でのランキングなの
で、「あれやこれが入っていない」などの
ご指摘はあろうかと思いますが、そこは生暖
かい目で見守ってくださると幸いです(^^;)。
ランキングの形式ですが、ジャンル別TOP3
を発表していきたいと思います。また極端に
少ないジャンルなどは今回省略していますの
でご了承お願いします。
それでも「しょーがないから見てやるか」と
いう方がいらっしゃいましたら、ご覧になっ
てくださいませ。
それでは ランキングぅスタート
アクションTOP3
アクションのジャンルは64の中でも数が多い
ので、選ぶのにかなり迷いましたが名作が多
いのも事実、あまり参考にならないかもしれ
ませんが、楽しんでいってね。
第3位
タイトル | がんばれゴエモン オバケてんこもり |
---|---|
発売日 | 1998年12月23日 |
ジャンル | アクション |
がんばれゴエモンと言えばファミコン世代に
も馴染み深いタイトルですよね。
実は64にはこの他にもがんばれゴエモンが
あと以下の2種類が発売されているんです。
- がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
- ゴエモンもののけ双六
「ネオ桃山幕府のおどり」は3D視点のスーパ
ーマリオ64に似た作品ですが、この「オバケ
てんこもり」は、2D横スクロールアクション
になっていますので、ファミコン世代の方に
はこちらの方がおすすめです。
第2位
タイトル | 星のカービィ64 |
---|---|
発売日 | 2000年3月24日 |
ジャンル | アクション |
星のカービィは初代ゲームボーイで発売され
今もなお続く人気シリーズですね。
私は「星のカービィ」デビューは64で
かなり遅かったんです。でもハマりました。
というのも程よい難易度とプチミドル世代に
もやさしいグラフィックが特徴だからです。
この64はもちろん3D仕様なんですが、限りな
く2D横スクロールアクションになっているの
がミソです。へたっぴな私でも遊べました。
反射神経が衰えたプチミドル世代にも何とか
プレイできると思いますので、ぜひチャレン
ジしてみてはいかがでしょうか?。
第1位
タイトル | スーパーマリオ64 |
---|---|
発売日 | 1996年6月23日 |
ジャンル | アクション |
ファミコン世代ならまず、「スーパーマリオ
ブラザーズ」が発売されたとき度肝を抜かれ
たはず。
次に衝撃的だったのは「マリオ3」これもぶ
ったまげました( ;∀;)。「今度のマリオは飛
べるぞ」ってね。
そしてさらに革新的だ!と思ったのがコレ
そう「スーパーマリオ64」ですよ。
あのマリオが360度歩き回れるって!最初に
プレイした時はマジで衝撃的でした。
操作はかなり難しいですが、それを上回る
衝撃で、忘れたころにまた挑戦したくなる
そんなゲームです。一度はお試しあれ。
シューティングTOP3
任天堂64はシューティングのソフトが少ない
ですが、その分濃い目のものが多いです。
第3位
タイトル | スターソルジャー バニシングアース |
---|---|
発売日 | 1998年7月10日 |
ジャンル | シューティング |
私はシューティング好きなのですが、64は
シューティングゲームが少なめなのが残念
なところ。
それもそのはずシューティングというジャ
ンルはこの時代衰退し始めていたんですよ。
でもそんな中64にも数少ない硬派な縦スクロ
ールシューティングがあるんです。おすすめ
したいのがこちら「スターソルジャーバニシ
ングアース」。
スターソルジャーと聞くだけでグッとくるの
ですが、あの高速連射でスイカを割ったこと
でも有名な高橋名人が監修したゲーム。
この頃と言えばポリゴンが主流だと思います
が、しかしそこをあえて2Dと3Dのいいとこ
どりなグラフィックが好印象。
ただボスキャラなどはPS版のレイストームに
そっくりなのはご愛敬です。
派手なシューティングより、硬派なシューテ
ィングを64で遊びたい人にはおすすめです。
第2位
タイトル | ゴールデンアイ007 |
---|---|
発売日 | 1997年8月23日 |
ジャンル | FPS・シューティング |
このゲームはシューティングとしてくくって
いいのかは迷うところですが、今でいう
FPS(ファーストパーソンシューティング)
ですね。
FPSと言えばDOOMとかが代表作だと思い
ますが、この当時はまだまだFPSがまだ主流
じゃない時代。
しかしライトゲーマーにも遊びやすくしたの
がこのゴールデンアイかなと。その功績は大
きいと思います。
のちに続編として「パーフェクトダーク」と
いうやはりFPSの作品がありますが、そちら
はメモリー拡張パックが必須となるので、
難易度がグッと上がりますが、こちらはそん
なもん一切不要なので、気軽にプレイできま
す。機会があったら是非。
第1位
タイトル | スターフォックス64 |
---|---|
発売日 | 1997年4月27日 |
ジャンル | シューティング |
スーファミ世代なら誰もが知っているであろ
う「スターフォックス」。疑似3Dシューティ
ングの先駆けとしても革命的でした。
私も当時、友人のうちで初めてスターフォッ
クスをプレイさせてもらったときは、ゲーム
の未来を感じたもんです。
当時3Dなんて考えてもなかった頃ですから
それはそれはビックリしましたよ。
内容はどちらかというとアメコミ風のキャラ
と、ポップなグラフィックが特徴で個人的に
は苦手な感じなんだけど、そこは任天堂クオ
リティしっかりと作られてます。
ハードを64に移したことでより3D表現もアッ
プされ、スーファミ版の完全版といったとこ
ろかな。
のちにWiiUにも発売されますが、バランスが
いいのは、この64版だと思います。3Dシュー
ティングが好きな方はぜひ!。
レースゲームTOP3
第3位
タイトル | マリオカート64 |
---|---|
発売日 | 1996年12月14日 |
ジャンル | レース |
今や任天堂の看板シリーズともなっている
レースゲームなので、今さら言わずもがな
ですがやはり64の中でもよくできてるソフト
だと思う。
私はスーファミ版を1番プレイした世代です
が面白さプレイしやすさであれば64をおすす
めしたいですね。
適度なグラフィック、シンプルな操作性など
最近の複雑な操作に戸惑っている世代にも
おすすめしたいです。
第2位
タイトル | ディディーコングレーシング |
---|---|
発売日 | 1997年11月21日 |
ジャンル | レース |
まさかあのマリオカート64を超える面白いレ
ースがあるとは、にわかにも信じがたいです
が、事実このソフトはマリオカート64よりも
面白い!。
というのも乗り物が豊富で、ホバークラフト
や飛行機など、マリオカートにはない乗り物
があるだけでも得した気分になれるはず。
開発はスーファミのスーパードンキーコング
を作ったあのレア社。任天堂64は良くも悪く
もレア社の存在が大きかったハード。
確かに技術もあるし、面白いが任天堂らしさ
という意味ではファミコン世代からするとち
ょっと寂しい。
とにかくやってみるとほぼマリオカート64と
ほぼ同じではあるが、多彩な演出に任天堂は
1本取られたと感じられると思うよ。
第1位
タイトル | ウェーブレース64 |
---|---|
発売日 | 1996年9月27日 |
ジャンル | レース |
個人的にはこのウェーブレース64は任天堂64
のソフトの中で5本の指に入るであろう名作
だと思う。
内容はマリンスポーツであるジェットスキー
のレースゲームなんだけど、最初は独特の
慣性があってなかなかうまく操作できない。
でもやりこんでくると、暴れ馬を乗りこなし
た感があって、なんとも言えない達成感を味
わえるのだ。
かつてのファミコンソフト「テニス」や「ゴ
ルフ」みたいに地味だけど、実はかなり良く
できている「いぶし銀」的な作品。
ファミコン世代からすると、どこか懐かしく
任天堂っぽさを感じられる作品だと思う。
確かに演出自体は地味だけど、奥深い内容は
何回もやりたくなるし、未だに1番遊んでる
のがこのソフトだったりする。
シミュレーションTOP3
シミュレーションは64のハードでは本数が
少ないジャンルではあるものの、小粒に光る
作品があるので、ご紹介します。
第3位
タイトル | シムシティ2000 |
---|---|
発売日 | 1998年1月30日 |
ジャンル | シミュレーション |
シムシティと言えばスーファミを思い出しま
すが、その後もハードとともに進化していっ
た人気シリーズ。
もちろん同じ世代のプレステやセガサターン
でも発売され、当時筆者も購入しやりました
が、何せなが~いロード地獄でまともに遊べ
たもんじゃなかった。
だいぶ後に64にもリリースされていることを
知って購入プレイしてみましたが、サクサク
動くとまではいかないけど、ROMだけあって
そこそこ快適に遊ぶことができます。
シムシティも2000くらいがシステム的に
シンプルでいいんだけど、コンシューマーで
快適に遊ぶとなると極端に選択肢が少なりま
すが、この64はおすすめできます。
第2位
タイトル | どうぶつの森 |
---|---|
発売日 | 2001年4月14日 |
ジャンル | シミュレーション |
64の功績として忘れちゃならないのがこの
「どうぶつの森」。今となってはスイッチ
などでみんなやってる国民的ソフト。
私も当時は知らなかったので、偉そうなこと
は言えませんが(^^;)。最初にハマったのがゲ
ームキューブのどうぶつの森。
その後、元祖は任天堂64だと知り、振りかえ
ってプレイしてみたらビックリ!。すでに完
成されてるじゃないですか。
それだけこのゲームは初代にしてほぼ基礎は
出来上がっていた作品だったわけですが、
時代が追いついていなかったのかもしれませ
んね。
今さらですが64でプレイするのもこれぞ!
どうぶつの森ぃというグラフィックで味もあ
るし、乙なもんですよ。
第1位
タイトル | 牧場物語2 |
---|---|
発売日 | 1999年2月5日 |
ジャンル | シミュレーション |
牧場シリーズも長く愛されたシリーズですが
こんだけ長く作品をリリースしていると、そ
れぞれ好きな作品があると思います。
私個人的には牧場物語2は遊びやすい方だと
思っている作品ですね。と言っても最高傑作
とまでは言いませんが。
非常にバランスがとれている作品だと思う。
「バランスってなんだよ」って言われそう
ですが、
自分の中ではシステムが難しすぎず、古すぎ
ず、かといって新しすぎないっってところが
魅力だと思ってます。
シミュレーションというジャンルは進化する
ほど、システムが複雑になっていく傾向があ
るのですが、その反面敷居が万人向けじゃな
くなるのが欠点かな。
手軽にそして誰でも楽しめるのがレトロゲー
ムのいいところだと思います。
RPG TOP1
プレステやセガサターンに覇権を取られてし
まった64、そのためかRPGは少ないです。
さらに筆者もほとんど64のRPGをプレイして
ないため、このジャンルに関しては1本のみ
のランキングになってしまいました。
第1位
タイトル | ゼルダの伝説時のオカリナ |
---|---|
発売日 | 1998年11月21日 |
ジャンル | アクションRPG |
任天堂64の中でも人気、名実ともに名が挙が
るのは「ゼルダの伝説 時のオカリナ」では
ないでしょうか。
筆者もディスクシステムやスーファミの作品
をプレイしてきたので、当然64の「時のオカ
リナ」もプレイ。
ただ「時のオカリナ」世代には申し訳ないけ
ど、やっぱり私は「神々のトライフォース」
がの方が面白いかな。
もちろんどちらも面白いし、世代ごとに思入
れがあるので、「一概にこれがダメ」とか比
べる必要もないけど、こればっかりはしょう
がない思い出だもん。
それだけみんなの心の中に残る名作だし、
好みもあるでしょうからねぇ。
私はどの作品も賛否両論はあると思いますが
ゼルダシリーズはできる限り全部プレイして
みたいと思ってますよ。
もちろんこの「時のオカリナ」も必ず一度は
プレイして欲しい作品の1つだと思います。
編集後記
いやぁ 64のソフトはほかの任天堂ハードに
比べて本数が少ないとは言え、小粒な名作も
多く選ぶのに苦労しましたが、私はめちゃ
おすすめできるハードだと思います。
今だとハードオフやブックオフなどのリサイ
クルショップ等で、一部のレアソフトを除い
ては比較的リーズナブルなお値段で売ってま
すし。
リアル世代だった人も、そうじゃない世代の
人も、他にもたくさん面白い作品があります
ので、探してみてはいかがでしょうか?
この記事が参考になればうれしいですね。
またYouTubeでも動画にしてますのでもし
よければこちらもみてください。
他にもアラフォー世代には懐かしいゲームの
おすすめ記事を書いていますので、もしよか
ったら、そちらの記事も見てくださいね。
comment