WiiU版マインクラフトはまだ遊べる⁉︎スイッチ版との違いは⁉︎ 今回は久しぶりにゲームソフト購入品紹介記事になります。購入してきたものはWiiU版マインクラフト。「今さらなんで?」って思うかもしれませんが、これが結構遊べますよ!スイッチ版との違いは⁉︎など少し解説していきます。 2021.09.30 2022.01.26WiiU
激安WiiU購入 実は神機だった!今から購入するメリットとは 今回はハードオフで激安ジャンクWiiUのセットを購入。簡単な状態・通電チェックをしてみたいと思います。なぜ今WiiUなのか、また購入をおすすめする理由やバーチャルコンソールの魅力について解説していきたいと思います。 2021.05.14 2021.08.22WiiU
NewスーパーマリオブラザーズUはさすがにマンネリ化⁉評価は⁉ 今回はWiiUの『NewスーパーマリオブラザーズU』をハードオフのジャンクで購入してきたので、ご紹介したいと思います。気になるのはDSやWiiとどこが違うのか?とかだと思いますが、プレイしてみてそこのところの評価などをしてみたいと思います。 2021.02.24 2021.08.22WiiU
【レゴ シティ アンダー カバー】グラセフが苦手な方におすすめ! 今回の購入品紹介はWiiUのレゴシティアンダーカバーです。初見のゲームですが、やってみた感想・評価としてはレゴ版グランドセフトオート。要は平和なオープンワールドという感じ。これから遊んでみたいなぁという方は参考にしてみてくださいね。 2021.01.29 2021.08.22WiiU
ジャンク WiiUPROコントローラー550円で購入してきた! 今回は久しぶりに周辺機器を入手してきました。そうWiiUのPROコントローラーです。しかもかなり博打的なヤツね。この商品は今でも中古でそこそこの値段するから、買うか買わまいか迷ってたんだけど、タイミングよく、良さげな物が出てきてくれたので、ラッキーでした。 2020.11.18WiiU
スターフォックスゼロはひどいのか⁉︎実際に検証してみた【評価】 ちまたでは評判があまり良くない「スターフォックスゼロ」。任天堂のメジャータイトルなので、期待が高いぶん評価が分かれてしまうゲーム。今回は安く購入できたので、そこのところを実際にプレイしてみて 私なりにレビューしてみたいと思います。果たしてほんとに酷いのか、はたまた面白いのか⁉。 2020.10.02WiiU
WiiUソフト購入品紹介、ついでにWiiタタコン動作確認してみた#152 こんにちはTone(とーん)です。 今回はハードオフなどリサイクルショップ で購入したソフトと以前の記事で紹介した 周辺機器の動作確認をしたいと思います。 WiiUソフト購入品紹介、ついでにWiiタタコン... 2020.09.03WiiU
ハードオフジャンクのWiiUパッド、3DSは動くのか⁉動作確認 こんにちはTone(とーん)です。前回ご紹介したハードオフジャンクで購入してきた、550円のWiiUパッドおよび2200円の3DSを動作確認をしてみたいと思います。激安のゲーム機はただのゴミかお宝なのか検証します⁉︎ 2020.08.21WiiU
任天堂ハードのパッドがこのお値段で⁉携帯機も⁉【ハードオフ】#148 こんにちはToneです。今回はハードオフで結構大物を発掘してきました!。ジャンクのWiIUパッドと3DSさらにはパッケージがないファミコンソフト。ちなみに状態は「動作しません」との商品。動けばお宝なんですが世の中そんなに甘くない⁉︎ 2020.08.20WiiU